はいさい!スタッフのヒロキです。
今日は沖縄が誇る七つのパワースポットをご紹介したいと思います。
最近パットしないなぁ。。。。
最近ツイいてなかったり、心配事が多く、集中力が散漫になって、、、
なんかぱっとしなぁ~と感じていませんか??
そんな時は、静かな場所で自分を見つめ直すことが必要です。
そこでお薦めなのが、パワースポットに行って気分転換をして元気になる方法
沖縄はパワースポットの宝庫といわれています、
興味がある人は、是非一度足を運んでみましょう!
パワースポットってなに?
わからない人のためにパワースポットについて簡単に説明します。
パワースポットとは地球に点在する特別な“場”のこと。
エネルギースポット、気場とも言う。(Wikipediaより)
本来なら厳しい修験を行ってはじめて得られる力を、
その場所に詣でるだけで得られる、身分性別を問わず得られる
『じゃあ、こんなんとかこんな神様が出てくるのかな?』
(一番右の女神様は個人的に出て欲しいぃ(´(ェ)`))
↓ ↓ ↓
・・・そこはご想像にお任せしますが
僕は霊感が全くないので見えませんでした。
でも見える人には沖縄のパワースポットには凄いパワーがあって・・・凄いそうです
そこからは秘密です!
まぁ、とにかく行けばわかるさって感じです^^
いざパワスポに行こう!
行く前にこれだけは守りましょう!
(バチが当たらないように。。。)
騒ぐのはもってのほか、喫煙は参拝が終わってから、
決められた場所で吸うことにしましょうネ
パワースポットは神聖な場所なので、
真面目な気持ちでお祈りしましょう。
帰りはその場所の物は持ち帰らないようにしましょう。
(石や植物などを持ち帰ると良いことがおこらない・・・・ホントデス)
なお、沖縄では神事は女性が主役です。
久高島のクボー御嶽など男子禁制(現在は全面立ち入り禁止)
の御嶽もありますので、訪れる前には充分確認しておきましょう。
沖縄誇る七つのパワースポット琉球開闢七御嶽
(りゅうきゅうかいびゃくななうたき)
ここで、御嶽(うたき)という見慣れない言葉が出てきたので説明します~
御嶽(うたき)とは、沖縄諸島では、
森(ムイ)、城(グスク)、拝所(ウガンジュ)
などと呼ばれる聖地の総称で、そこに神が降り立つ
盤座(いわくら)として崇められ、大切にされている場所です。
簡単に言うと御嶽=パワースポットということですネ^^
御嶽の神は、ほとんどが村建ての始祖、村の功労者などの
人格神や集落の守護神であり、祖先崇拝が基本の沖縄独特のものです。
神話、伝説にまつわる御嶽としては、世界遺産に指定された
『斎場御嶽(せーふぁうたき)』があり、琉球最高の聖域とされ、
琉球の創生神アマミキヨが作った七御嶽のひとつと伝えられています。
聖地とされた久高島(くだかじま)への遙拝や、琉球王朝時代、
神職最高位の聞得大君(きこえおおきみ)
の即位式がこの斎場御嶽で行われました。
ではでは、少々説明が長くなりましたが、その七つのパワースポットの紹介しましょう!
・クバの御嶽(クボウ御嶽)
所在地:今帰仁村(今帰仁グスク近辺)
・斎場御嶽(せーふぁうたき)
所在地:南城市知念
・薮薩御嶽(やぶさつうたき)
所在地:南城市玉城
・天つぎあまつぎの御嶽(雨粒天次御嶽)
所在地:南城市玉城(玉城グスク内)
・久高島クボー御嶽(くぼーうたき)
※フボー御嶽とも呼ばれています。
所在地:南城市知念(久高島)
・首里森御嶽(すいむいうたき)
所在地:那覇市(首里城内)
・安須森御嶽(あすむぃうたき)
所在地:国頭村辺土
御嶽(うたき)を訪れたあとには~♪
御嶽(うたき)を訪れた後、清々しい気分になったら
帰りは近くのカフェに~
ここは斎場御嶽(せーふぁうたき)の近くにある
Roaster-Cafe-JYO-GOOというカフェです。
オープンテラスから見える海がとても綺麗で素敵ですよ!